
6/25(月)から!issue+designの展示会「SYNERGY」で、soarに登場したみなさんの写真を展示します@東京
6/25(月)から東京・神保町で開催されるissue+design10周年記念展示「SYNERGY つながり、共鳴し、創造する力。ソーシャルデザイン」にて、soarの記事に出ていただいた方々の写真と言葉をパネルにして展示します!
issue+designは、「社会の課題に、市民の創造力を。」を合言葉に、デザインの力を使いて多くの社会課題を解決してきたソーシャルデザインプロジェクトです。
今回の展示では、issue+designが10年間の中で取り組んできたプロジェクトを「人口減少×デザイン」など、7つのテーマに沿ってご紹介しています。
soarでは現在、issue+designとの協働プロジェクトのリリースが予定されており、この協働プロジェクトの紹介コーナーが会場に設置されることになりました!
こちらにはこれまでsoarに記事に登場してくださった方々の写真が、記事中でお話いただいた言葉とともに展示されます。
薮本 舞さん / アルビノ当事者
志賀信明さん / 視覚障害者
武藤将胤さん / ALS患者
他にもたくさんの方の写真と言葉が展示されます。
写真での表情や、様々な困難や違いがある人の視点から語られた言葉たちから、新たな発見があると嬉しいです。ぜひ会場に足を運び、soarとissue+designのつくる世界観を体感してみてくださいね。
issue+design 10周年記念展示
「SYNERGY つながり、共鳴し、創造する力。ソーシャルデザイン」
■ 東京展 開催概要
会期:2018年6月25日[月] - 30日[土] 10:00-19:00
(最終入場は閉館時間30分前まで・最終日は17:00閉館)
会場:文房堂ギャラリー(東京都千代田区神田神保町1-21-1文房堂ビル4F)
詳細はこちら
http://issueplusdesign.jp/10th/
*********
soarの運営は、サポーター会員のみなさんのご寄付で支えられています。ぜひ月1000円から参加できる「soarサポーター」に参加していただけないでしょうか?
ご寄付はサイト運営費、記事制作費、取材交通費等に使わせていただきます。メルマガの配信、オンラインコミュニティへの参加、イベントへの割引参加などの参加特典も用意しています。詳しくはこちら
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!