
ウェブメディア「soar」の5年目がスタート!#soar応援 のメッセージとともに
2020年、あけましておめでとうございます!
新たな気持ちで今年をどう過ごそうか、思い巡らせる方も多いのではないでしょうか。今年もみなさんの暮らしのそばに、soarが寄り添えることができれば、とても嬉しく思います。
さて、昨年12/22にsoarは4歳の誕生日を迎えました。お祝いの声をたくさんいただき、多くの方に愛され支えられていることを実感します。
3年前、双極性障害について発信してる人がいないか調べた時に出会ったますぶちさんの記事。柔らかいイラストと共に付き合い方を分かりやすく伝えてる。
— 松浦秀俊@双極はたらくラボ (@bipolar_peer) December 8, 2019
合わせて、多様な困難がある人々のストーリーを長文記事で伝えるsoarというメディアを知れたのもよかった。#soar応援 https://t.co/cpJoBLoXJT
今の社会が絶対ではなくて常に変わっていくもの。変わって行くなかで見ないようにしてきた事が見えてくることがある。
— まる (@robomaru1717) December 12, 2019
その為に声をあげた人達に光を当ててくれるのがsoarだと思う。
いい社会を目指す過程で救われる人がたくさん出てくるので、もっと広がって欲しい#soar応援
そあが始まったときには、「取材するところ、そんなに多くないのでは…」というのが懸念だった。けどそあが、ただ取材するだけではなくて新しい可能性に賭ける人たちを生み出しもする事で、いつまでも続くメディアになってきた。循環の重要なピースに自らなった。そんな話をした。
— 東藤泰宏 (@toudou_U2plus) December 10, 2019
#soar応援
soarというメディアに出会えたことが本当に嬉しいです。
— 田中美奈 (@mina37tanaka) December 31, 2019
soarのイベントで出逢った参加者さんとのつながりやスタッフさんとのつながり。
そしてsoarの記事を通して出逢うことのできた新しい考え方や素敵な皆さん。
soarが確実に今の自分をつくってくれています。感謝です…😭
#soar応援
noteやブログでも素敵なコラムを寄せていただきました!
◆オゼキカナコさん
◆あずささん
◆前田彰さん
◆五十嵐大さん
◆長野僚さん
<サポーター会員800名突破!>
12月中にサポーター会員800名突破を目指したハッシュタグキャンペーン「 #soar応援 」では、ご紹介してきたようにたくさんのあたたかな応援の声が届きました。そして当初の目標の800名を突破!1ヶ月で約50名の方に新たにサポーターになっていただきました!(*1月6日現在でサポーター会員数は808名となりました)
新たにsoarに出会ってくださったみなさま、そしてsoarのこれまでの活動を支えてくださったみなさまのおかげです。本当にありがとうございました!
5年目を迎えたsoarは、さらに新しいことにもチャレンジをし続けていきます。インターネットはもちろんリアルの場でも、さらにみなさんとの距離を縮め、お互いのことをもっと知り、学び合う機会をつくれたらいいなと考えています。
成長し続けるsoarを、これからも応援していただけると幸いです。どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
「#soar応援」のハッシュタグでシェア!
これからも、soarへの応援コメントやメッセージを、ご自身のブログやtwitter、Facebookなどで投稿していただけないでしょうか?どちらも「#soar応援」のハッシュタグと、soarのURL(http://soar-world.com/)をシェアしていただけると、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアをさせていただく可能性もあります!
寄付でsoarの運営をサポートしませんか?
soarの運営は、サポーター会員のみなさんのご寄付で支えられています。ぜひ月1000円から参加できる「soarサポーター」に参加していただけないでしょうか?
ご寄付はサイト運営費、記事制作費、取材交通費等に使わせていただきます。会員のみなさんはメルマガの配信、オンラインコミュニティへの参加、特別イベントへの参加などができます。詳しくはこちら
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!