フォローしませんか?
SNSでシェア
ゆうき+*
2019年7月22日 10:07
職場復帰してから4ヶ月が経ちました。会社を休んだのが今年の12月だからやっと半年。やっと。自分が余裕を取り戻して行くまでに、どうやって弱った自分と付き合っていったか、備忘録として書き留めました。***ふと最近、こんな記事をみつけました。自分のキャパは体力だけじゃなくて、① 心のキャパ② 体力のキャパ③ 頭のキャパ④ 時間のキャパがあるのだと。正直社会人1年目の自分には、こ
加部
2019年7月30日 00:09
シーツを替えた。昨日までニトリのNウォームというポカポカ素材のお布団で寝ていたのだけど、そろそろ暑い。新しい布のにおいがあんまり好きじゃないから、いちばん最初に洗濯をする。お気に入りの洗剤(柔軟剤入り)を入れて、狙い通りの良いにおいに仕上げる。シーツのような大物は、干してる時も最高だ。いちばんにおいが広がる瞬間。部屋干し派なので、部屋中が最高の空間になる。部屋中が良いにおいに包
areyoume
2019年7月29日 22:24
私のように夫婦共働きしている多くの家庭共通の悩みが、家事のことだと思う。人を待たせているというプレッシャーからか、お金をもらっているというプレッシャーからか、どうしても仕事を優先してしまう。そしてどんどん優先順位の下がる家事。余白のないスケジュール。まあいいやと見て見ぬ振りする土日。やらなくてもなんとかなるはずの家事を放置しておく。すると、生活が物理的に回らなくなるだけでなく、なんでか精神
soar
2019年7月29日 11:25
あなたの毎日に、ほっとできる「回復」の時間はありますか?毎日働いたり勉強したり、家事をしたり。日々を過ごしていると、頑張りすぎて疲れが出たり、心の傷つきが溜まって調子を崩してしまうこともあるでしょう。心もからだも健やかに過ごしていくためには、毎日にほっとゆるむ「回復」の時間を過ごすことが大切です。たとえば、少し疲れを感じた時に、ハーブティーを飲んで心身を休めるリラックスタイム。辛いこ