
- 運営しているクリエイター
#私の回復じかん
新型コロナウイルスの影響を受けて、soarの運営状況のご報告
soar代表理事、ウェブメディア「soar」編集長の工藤瑞穂です。
慌ただしく日々状況が変わっていく毎日ですが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。
soarでは、スタッフや関係者のみなさんの健康を守りながらも、この状況で活動を継続していくための工夫を重ねながら、日々の業務に向き合っています。
今回は読者のみなさん、応援してくださるみなさんに、現在のsoarの運営状況とこれからの動きにつ
\キャンペーン延長/「#私の回復じかん」〜心と身体を癒やす習慣を、今こそ大切にしたい
3月5日から25日まで実施したキャンペーン「#私の回復じかん」20日で200件を超えるSNSやnoteで、たくさんの癒しの習慣をシェアして頂きました。本当にありがとうございます!
湯船に浸かる、白湯を飲む、ストレッチをする等身体を温める回復。
日記をつける、手紙を書く、思いを言葉にする回復。
美味しいものを食べる、好きな音楽やものに囲まれて過ごす回復。
折り紙や縫い物など、手を動かしてものづくり
3月20日(金) 20時スタート!ゲストの鈴木裕介先生とsoar工藤が#私の回復じかんについて語るTwitter LIVE配信を開催します!
ハッシュタグキャンペーン「#私の回復じかん」を開始して、1週間が経ちました。これまでに100名以上の方にご参加いただいています。
ゆったりお風呂に浸かったり、自分のお気に入りの本や雑貨に囲まれて癒やされるといった自分との向き合い方もあれば、家族とのごはん、仕事で相手の役に立てたときなど人との関わり方など、本当にたくさんの「回復」があることをあらためて私達も気づくことができました。たくさんのシェア