soarからのお知らせ
166
本
「ジェンダーに縛られない生き方を考える」soarが高校で特別授業を行いました!
soarは、「人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていく」ために、ウェブメディアの運営にとどまらず、幅広い活動を展開しています。その一つが、高校をはじめとした学校への出張授業です。
9月16日(水曜日)に、潤徳女子高等学校で、昨年に引き続き3回目の特別授業を行いました!
今年の授業では、代表の工藤からsoarの活動紹介を行い、soarでも何度も取材をさせていただいた浜松幸さんをゲストにお迎え
もっと「人の可能性が広がる瞬間」を社会に広めるために。外部登壇や学校での講演を受け付け中!
2015年にウェブメディア「soar」が誕生してから4年。soarは「人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていく」ことをミッションとして、記事で情報を届けるだけにとどまらない、様々な活動を展開してきました。
例えば企業での勉強会や講演会・外部のイベント等で、soarの活動をはじめ様々なテーマについてお話しする外部登壇もその1つです。
企業研修・企業内での講演について
年々多くの企業から声を
“多様な生き方を知る”soar代表の工藤が高校で特別授業を行いました!
soarは、「人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていく」ために、ウェブメディアの運営にとどまらず、幅広い活動を展開しています。その一つが、高校をはじめとした学校への出張授業です。7/3(水)は潤徳女子高等学校で、昨年に引き続き2回目の特別授業を行いました。
今回soar代表の工藤が講師として担当させていただいたのは、「ユニバーサル・フォレスト」という「今世界に何が起きているか、どんな多様な人