soarからのお知らせ
166
本
soar理事にドミニク・チェンさん、田北 雅裕さん、ヒグチケンスケさんが就任!理事のみなさんをご紹介します
soar代表の工藤瑞穂です!2019年12月22日で、soarは活動4年目を迎えました。
設立当初から、理事としてメンバーのモリジュンヤ、碇和生、株式会社cotree代表の櫻本真理さん、監事の認定NPO法人PIECES代表の小澤いぶきさん、そしてアドバイザーの一般財団法人リープ共創基金代表理事の加藤徹生さんにともに活動していただいてきました。
今年度よりさらに活動を広げていくsoarに、新たに
もっと「人の可能性が広がる瞬間」を社会に広めるために。外部登壇や学校での講演を受け付け中!
2015年にウェブメディア「soar」が誕生してから4年。soarは「人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていく」ことをミッションとして、記事で情報を届けるだけにとどまらない、様々な活動を展開してきました。
例えば企業での勉強会や講演会・外部のイベント等で、soarの活動をはじめ様々なテーマについてお話しする外部登壇もその1つです。
企業研修・企業内での講演について
年々多くの企業から声を
12/22でsoar4周年!サポーター800人突破を目指し、「#soar応援」キャンペーンを実施します
こんにちは!soar代表理事、soar編集長の工藤です。
来る2019年12月22日、soarはメディアオープン4周年を迎えます。2015年からスタートしたsoarは、「人の可能性が広がる瞬間を捉えるウェブメディア」をコンセプトに、様々な困難に対するサポート情報や自身の可能性を活かして生きる人々のストーリーを描いてきました。
周年を重ねるごとに、取材先のみなさん、いつもsoarを応援してくれる